Dec
10
【Laravel・Lumen】駆け出し&ベテランエンジニアが語る "効率化" の話
ビヨンド勉強会#30
Organizing : 株式会社ビヨンド
Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
※今回の勉強会はZoomのウェビナー機能を使用します
■テーマ 【Laravel・Lumen】駆け出し&ベテランエンジニアが語る "効率化" の話
今回開催させていただく、ビヨンド勉強会#30は株式会社エクストランス様とのコラボ企画Laravel(Lumen)の勉強会になります。
今回の内容は
・ with関数を用いて効率的にDBからデータを取得する方法
・ collection機能の使い方ベストプラクティス
・ Laravel と Lumen の違い(開発していく上で違うこと、メリット・デメリット,etc.)
など、幅広く学んでいただける内容となっております。
お仕事終わり、合間の時間などお気軽にご参加くださいませ!
■対象者 【Laravel(Lumen) 初級エンジニア~中堅エンジニア】
以下のような人に是非参加いただきたい勉強会です。
- 実務でLaravel(Lumen)を使用し始めた方
- 実務で使えるLaravel(Lumen)の知識を深めたい方
- これからLaravel(Lumen)をこれから学びたいと思っている方
- Laravel(Lumen) が好きな方
- Laravelで効率よく開発を行いたい方
■タイムテーブル
時間 | 予定 |
---|---|
19:00 ~ 19:10 | 開始の挨拶 |
19:10 ~ 19:35 | ■ 第1セッション 株式会社ビヨンド システム開発部 西原正莉 「Eloquentを使ってDBアクセスを効率化しよう!」 |
19:35 ~ 20:00 | ■ 第2セッション 株式会社ビヨンド システム開発部 萬代陽一 「collection機能を使い倒したからこそわかるベストプラクティス」 |
20:00 ~ 20:25 | ■ 第3セッション 株式会社エクストランス システム開発課 南光 雄吉 「Lumenを使って社内アプリを作った話」 |
20:25 ~ 20:30 | 質問タイム・終了 |
■各スピーカー情報
■株式会社ビヨンド システム開発部 西原正莉
2020年6月中途入社。金融業界から未経験でサーバーサイドエンジニアに転職。
現在はAPI開発に携わりながら、日々勉強中。
■株式会社ビヨンド システム開発部 萬代陽一
ありがたいことにマーケティングなどいろんな仕事をさせてもらえています。
■株式会社エクストランス システム開発課 南光 雄吉
普段は株式会社 エクストランスで開発課のサブリーダーをしていて
業務ではPHPやJavascriptを書いています。
■当日の勉強会について
- ご質問はチャットでも随時受け付けます。(運営側で拾っていきます)
- 途中参加・途中退出OKです
登壇者



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.