機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

29

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#22】

@さくらインターネット大阪本社

Organizing : 株式会社ビヨンド

Hashtag :#bydstudy
Registration info

参加枠

Free

FCFS
50/55

Description

01/27 参加枠を40→50に増やしました!

12/25 参加枠を30→40に増やしました!

※当イベントはDoorkeeperでも参加者を募集しています。

テーマ「Docker」

Moby-logo_(1)_(1).png

今回のテーマは 「Docker」 です。

・Dockerについての基礎知識(概要やメリット、利用すると何が良くてどのようなことが出来るのか)

・実際にDockerを使うときに利用するコマンド(dockerコマンド/docker-compose)

・使い始めた後に覚えておくと便利なTips

など、Dockerに関する基礎的な知識について学ぶことができます。

Dockerとは?

Dockerとはコンテナと呼ばれる仮想環境を提供するOSSであり

従来のXenなどのハイパーバイザーを利用した仮想環境と比べて

起動が速く、性能劣化がほぼないという特徴がある。

Docker初心者歓迎

このような人にオススメの勉強会です。

・Docker is 何?な方

・Dockerをこれから使っていきたい方

・駆け出しDocker職人の方

タイムテーブル

  時間       予定  
18:30 ~ 19:00 受付
19:00 ~ 19:10 開始のご挨拶、ビヨンド勉強会について
19:10 ~ 19:20 さくらインターネット様 会場説明、PR
19:20 ~ 19:45 ■ 第1セッション

株式会社ビヨンド

システムソリューション部 SREチーム
寺岡 佑樹

「関西の駆け出しDocker職人に贈るコンテナサマリー」
19:45 ~ 19:50 質問タイム・休憩
19:50 ~ 20:15 ■ 第2セッション

株式会社ビヨンド

システムソリューション部 運用管理課 リーダー
柏木 宏文

「Docker で EC-cube を構築してみた」
20:15 ~ 20:20 質問タイム・休憩
20:20 ~ 20:45 ■ 第3セッション

さくらインターネット株式会社

Engineer / Developer Advocator
前佛 雅人 氏

「Docker tips&trics 101(仮)」
使い始めた後に知っておくべき便利な技やヒント集。
比較的初心者の方も慣れている方も、浅く広く対象に役立つ情報。
20:45 ~ 21:00 質問タイム・終了

各スピーカー情報

さくらインターネット株式会社  Engineer / Developer Advocator  前佛 雅人 氏


株式会社ビヨンド  システムソリューション部 運用管理課 リーダー  柏木 宏文

20190920_190920_0021.jpg

年齢:36歳 体重:102kg > 78kg 職種:プログラマ

【経歴】

エンタープライズ系のプログラム実装から

オープン系のプログラム実装を経てインフラのお仕事をしています。

好きな食べ物はシイタケ、エリンギ、マイタケ(ダイエットの味方)

朝は、プロテインが主食です。

人前で話しをすることが極端に苦手です。


株式会社ビヨンド  システムソリューション部 SREチーム  寺岡 佑樹

s_015351_o.jpg

【経歴】

2016年ビヨンド入社、現在4年目のSRE(Site Reliability Engineer)

MSPの中の人として障害対応時のトラブルシューティングを行いながら

AWSなどのパブリッククラウドを用いたインフラの設計/構築も行っている。

最近はDockerやKubernetesなどのコンテナ基盤の構築や

運用自動化の一環としてTerraformやPackerなどのHashicorpツールを扱うことが多く

外部の勉強会やセミナーで登壇するEvangelistの役割も担っている。

・GitHub https://github.com/nezumisannn

・登壇経歴 https://nezumisannn.io/about/

・発表資料(SpeakerDeck) https://speakerdeck.com/nezumisannn

当日の勉強会について

◆ 会場の受付 ・受付スタッフへ名刺をお渡しください。

◆ 勉強会での撮影ご協力 ・勉強会の様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがありますので、 あらかじめ来場者様の姿も公開されることがあることをご了承ください。 万が一 撮影・公開に問題がございましたら 会場スタッフへお知らせください。

◆ 会場の設備 ・電源タップ あり(無線LAN はありません)

◆ 会場 ご提供 ・さくらインターネット様 のご厚意により イベント会場をお借りしています。

発表者

Feed

ビヨンド藤沢

ビヨンド藤沢さんが資料をアップしました。

02/03/2020 17:58

ビヨンド藤沢

ビヨンド藤沢さんが資料をアップしました。

02/03/2020 17:58

ビヨンド藤沢

ビヨンド藤沢さんが資料をアップしました。

02/03/2020 17:56

ビヨンド藤沢

ビヨンド藤沢 wrote a comment.

2019/12/25 11:17

参加枠を20→40に増やしました!

ビヨンド藤沢

ビヨンド藤沢 wrote a comment.

2019/12/23 18:33

当イベントはDoorkeeperでも参加者を募集しています!https://beyond.doorkeeper.jp/events/101278

ビヨンド藤沢

ビヨンド藤沢 published ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#22】.

12/23/2019 15:15

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】 を公開しました!

Group

ビヨンド勉強会(ビヨ勉)

IT / Web 業界に携わるエンジニアたちが集うコミュニティです

Number of events 34

Members 675

Ended

2020/01/29(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/12/23(Mon) 15:03 〜
2020/01/29(Wed) 21:00

Location

さくらインターネット 大阪本社

〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 35階

Attendees(50)

zouma3

zouma3

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

SyunTanaka

SyunTanaka

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

Tiger

Tiger

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

Hidaka Rintaro

Hidaka Rintaro

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

is0114hh

is0114hh

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】 に参加を申し込みました!

you_sh

you_sh

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

misato fujimaru

misato fujimaru

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】 に参加を申し込みました!

Masashi Murakami

Masashi Murakami

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

むちゃん

むちゃん

ゼロからはじめるDocker入門【ビヨンド勉強会#23】に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Canceled (43)